ハンギングバスケットマスターの為の講座

この講座はいつも終わるのが暗くなってしまいますので、早めにいらっしゃれる方は午前中からの参加です。
メンバーは今年ハンギングバスケットマスターの資格を取得された方がほとんどで、3人の方が3~4年前に取得されています。
やはり作品の写真写りがイマイチなのが多く、何とか見れるものだけUPさせて頂きました。
さて、今回のテーマは『分ける、散らす・・・』です。うまくできましたかな?
↓日中のハウス内はぽっかぽか。着ているものを一枚一枚脱いで行きます。(笑)
ハンギングバスケットマスターの為の講座_f0054197_7535674.jpg

↓分けて使ったプラチーナが少し下のほうに固まってしまいましたが、作品の流れはとても綺麗に出来ました。リカチャンパンジー、ハナカンザシ、スイートアリッサム、セイヨウイワナンテン、ヒューケラ、プラチーナ、コプロスマ、シロタエギクなどにサンキライの枝を斜めにからげています。
ハンギングバスケットマスターの為の講座_f0054197_7523360.jpg

↓最後にキラキラスプレーでお正月の華やかさを出しました。
ハンギングバスケットマスターの為の講座_f0054197_7524985.jpg

↓ブルー、黒、白のビオラで統一したさわやかな作品です。フリルの青いビオラは一つ一つの色が微妙に違い、グラデェーションになっています。ディアスシア、ヒューケラ、ラミウム、ヤマホロシなど。
ハンギングバスケットマスターの為の講座_f0054197_753323.jpg

↓オレアリアを満遍なく散らしてよくまとまっています。タイガーアイの個性的なビオラを使って淡いレモンイエローから赤までの同系色を使って色彩的にも違和感がありません。サンキライの実がクリスマスからお正月に向けてワンポイントになっています。コプロスマ、ジュリアン、ピラカンサ、ヒペリカム、ルブスカリシノイデス、イベリスなど。
ハンギングバスケットマスターの為の講座_f0054197_753443.jpg

↓いつも意外性のあるダイナミックな作品を作られる方です。松に見立てたイタリア傘松とナンテンの実に見立てたサンキライの赤い実がお正月らしい作品ですね。お正月用のピックなどを挿せばもっとそれらしくなりますね。ダイアネラ、ディアスシア、オカメナンテン、斑入りセラニウム、ポリアンサ、ヒューケラなど。
ハンギングバスケットマスターの為の講座_f0054197_7531859.jpg


すべての作品に言える事ですがパンジー・ビオラをたくさん使った作品ですので、これからの管理が綺麗に維持できるかのカギになります。花柄摘みや薄い液肥を与える事を忘れずに・・・。夜間は軒下にしまったり、霜よけを掛けたりして寒さから守りましょう。
たくさん咲いた時の写真を楽しみにお待ちしています。
さて、来年からはバスケットの背景についても勉強していきましょう。


本日はK邸へ・・・訪問打ち合わせに参ります。生徒さんのお庭なので楽しみです。
by kararifu | 2009-12-23 08:59 | 講習会(コンテナ・ハンギング)
<< 生徒さんの(K邸)お庭に行って... 昨夜の東京砧花き市場への出荷 >>