3月から月2回の日曜日に『おやじの為の野菜塾』が始まります。『おやじ』がメインですが、お兄さんでもお姉さんでも、おばさんでも、僕ちゃんでも・・・はたまたお一人参加でも1家族単位でもご参加可能です。

↓『おやじの為の野菜塾』は農薬も化学肥料も使わない有機農業を目指します。

↓今回使う部材で土に混ぜる「アゾマイト・ガルテン」・・・植物に不可欠なケイ酸と50種類以上のミネラルを含んでいますので健康野菜に育ちます。

↓ニーム種子100%の「ニームガルテンパウダー」・・・土壌を改善、病害虫に負けない環境に育ちます。ニームとはインドセンダンの実で害虫防除資材として有機農業で使用されています。

↓吸収しやすく、効き目が長いリン酸25%・カルシウム35%の「グアノ・ガルテン」・・・天然リン酸が花・実付きを増やします。

↓耕作する野菜もちょっとこだわったものを使います。例えばエダマメならば・・・

↓ゴマなども・・・

↓ジャガイモはこれだけの種類を作って食べ比べます。

やさしく学べて収穫野菜は持って帰れます。月2回の他はこちらで管理しますし、収穫祭は楽しいですよ。農園に癒しに来てください。