この講座は、掛ける、吊る・・・ハンギングの専門講座です。
植物・器材込で、毎回5000円前後の予算ですので、あまりゴージャスには作れません。
が!その中でも皆さん大健闘してますよ~!
勿論、カルチャーでは珍しい~植物は自由選択制です~っ。
↓何たって、新しい駅ビル、ライズの8Fです。

↓代表で5名様の作品です。



さて、昨日は、FAJの会議室で、伊藤社長による壁面緑化の講習会が行われましたので
弊社からも午前3名、午後5名が参加致しました。
室内園芸装飾の可能性が感じられ、とても興味深かったです。
それにしても、恐るべし!伊藤社長のエネルギッシュで、柔軟な思考回路!
尊敬致します!
後に行われた懇親会では名だたるマスターさんたちと名刺交換が出来て・・・ありがたかったです。

本日は、これから農園で、ハンギングバスケットマスターステップアップ講座木曜コースです。
頑張りましょうね!
‘ぽち’っとクリックしていただけると励みになります。
人気ブログランキングへ
ネットショップ 球根屋さん.com